講座をさがす
自分だけのオリジナルをつくろう! ダルマの絵付け体験
講師/GOOD TIMING TEAオーナー 和田 健→HP
手のひらサイズのかわいらしいだるまを自由にデザインして、世界に一つの自分だけのだるまに仕上げます。色の組み合わせが作り出す、だるまの表情をお楽しみください。[最小開催人数4]
3,000円(グッドタイミングティーのドリンクとだるまの絵付け体験)
- 3月21日(金)
- 13:00~14:30
- 定員10名 残り10
3,000円(グッドタイミングティーのドリンクとだるまの絵付け体験)
会 場株式会社あんどぷらす
あんどぷらすは、静岡県静岡市のWeb制作会社です。オフィスの2Fはコミュニティサロンとして運営しており、空調や設備の整った空間は、さまざまな用途でご利用いただけます。
- 所在地
- 静岡県静岡市葵区伝馬町9-10 パルシティ 伝馬町1F →Google map
- 電 話
- TEL 054-260-7236
- URL
- http://www.andplus.co.jp
リソで作ろう!世界にひとつのオリジナルカレンダー
講師/ プスプスby ZING & 横山麻衣 →HP
リソ(リソグラフ)とはデジタル孔版印刷機でインクドラムを変え特色で印刷できる楽しい印刷機です。プスプスと青島文具店それぞれのリソを使いオリジナルカレンダーをつくるワークショップです。[最小開催人数2]
3,500円(リソグラフ印刷 とリソグラフ印刷ワークショップ)
3,500円(リソグラフ印刷 とリソグラフ印刷ワークショップ)
会 場青島誠一文具店
レンタルスペースを兼ねたハイセンスな文具店。ゆったりとした雰囲気の中で、趣味の集まり、教室、販売ギャラリー、コンサート色々な用途にお使いいただけます。名刺の印刷も承ります。
- 所在地
- 静岡県静岡市葵区追手町2-8 →Google map
- 電 話
- TEL 054-252-1643
- URL
- http://aoshimabungu.co.jp/
静岡の職人文化と伝統技術を知るお茶染めサコッシュ柄入れ体験
講師/代表 染物職人 鷲巣 恭一郎→HP
お茶染めのサコッシュにハンコや手描きで、自由に柄を入れていただきます。
4,000円(お抹茶カフェラテ・焼き菓子付きとお茶染めサコッシュ作り)
- 3月23日(日)
- 10:00~11:00
- 定員6名 残り5
- 3月23日(日)
- 11:00~12:00
- 定員6名 残り6
- 3月23日(日)
- 13:00~14:00
- 定員6名 残り6
- 3月23日(日)
- 14:00~15:00
- 定員6名 残り6
4,000円(お抹茶カフェラテ・焼き菓子付きとお茶染めサコッシュ作り)
会 場静岡市歴史博物館 & HUG COFFEE 静岡市歴史博物館店
歴史探求と体験、交流を融合した新たなスタイルの博物館。1階無料エリアでは「戦国時代末期の道と石垣の遺構」を展示。2階・3階展示室では徳川家康を展示の軸に据え、駿府の基礎を築いた戦国大名今川氏の繁栄も紹介。
2023年に誕生した静岡市歴史博物館内にOPENした「HUG COFFEE」のミュージアムカフェ&ショップ。この日はハグコーヒーならではのお茶アレンジ「お抹茶カフェラテ」と工房で焼き上げる自家製の焼菓子をご用意します。
- 所在地
- 静岡県静岡市葵区追手町 →Google map
- URL
- https://www.instagram.com/history_scm/
季節の彩りを添えるフォトフレームアレンジメント
講師/Flower Arrangement Bunga 梅原 典代→HP
見開きタイプの一面に春らしい色合いのドライやプリザーブドフラワーをアレンジ。もう一面にはお好きな写真やポストカードを入れて飾りましょう。
*ピンク系とブルー系からお選びいただけます。[最小開催人数2]
3,500円(紅茶・お菓子付きとフラワーアレンジメント)
- 3月29日(土)
- 15:00~17:00
- 定員8名 残り8
3,500円(紅茶・お菓子付きとフラワーアレンジメント)
会 場和飲sowaka
2022年8月からオープンしているワインバーです。フランス、イタリア、日本(山梨)を中心とした、ソムリエ厳選のワインの数々とお料理のマリアージュをお楽しみください。
- 所在地
- 静岡県静岡市葵区七間町8-6 ACT-7 5F →Google map
- 電 話
- TEL 090-8466-7952
予約人数を選択してください。